ほんの一手間で 数段のレベルアップ!
最近 愛の一手間 が マイブーム?です
昨夜 福岡から帰る途中 伊万里で食事して帰ろうと思ったら着いたのは
午後9時前だった。
「もう どこも 閉店前よね・・・居酒屋さんでも・・」 さすが 花土? 多いね~
銀寿司 に入った
そこで必ず注文する 「骨蒸し」 鯛の頭の酒蒸しです
「我が家で作ったら 生臭くて・・・どうしたら こんなに美味しくできるんでしょね~」
「魚は湯びきすると美味しくなりますよ。ウチは 熱湯にくぐらせて 丁寧に洗ってから
蒸したり 煮付けたりするんですよ・・・」 この一手間が足りんかったのか!
その2
仲町の 永楽屋 さんも 万能酢で生姜の酢つ゜け ガリを簡単に作れると
試食をさせてもらったけど・・・「私が作ったのは 生姜がこんなに柔らかくならん
何かコツがあるでしょう?・・」と 聞くと
「いえいえ 別に ただ 生姜をスライスして 熱湯にくぐらせ 冷めたら万能酢に
漬けるだけよ・・・」って それよ! この熱湯にくぐらせる 一手間 が足りん!!
その3
伊万里駅近くの 山口製茶園さん
夏のイベントには いつも美味しい冷茶をサービスして下さる
この冷茶が 超~美味いっ!
習った通りにやってみるけど あの味には・・・・
chakoママさん曰く 「愛情をたっぷり入れてるの・・・・」
同じ素材を使い 同じように作っているつもりでも 何か一手間が不足しているに違いない
これは 木工の仕事も同じですね
図面があって 手順は同じ 材も同じ でも 職人さん一人一人の作品は ビミョーに違います
ほんのちょっとした一手間が 作品の完成度の違いに現れます
愛の一手間を惜しまず 納得の商品つ゜くりをしなければ・・・と気持ちを新たにしました
愛情たっぷり 永楽屋さんの試食膳です

最近 愛の一手間 が マイブーム?です
昨夜 福岡から帰る途中 伊万里で食事して帰ろうと思ったら着いたのは
午後9時前だった。
「もう どこも 閉店前よね・・・居酒屋さんでも・・」 さすが 花土? 多いね~

銀寿司 に入った
そこで必ず注文する 「骨蒸し」 鯛の頭の酒蒸しです
「我が家で作ったら 生臭くて・・・どうしたら こんなに美味しくできるんでしょね~」
「魚は湯びきすると美味しくなりますよ。ウチは 熱湯にくぐらせて 丁寧に洗ってから
蒸したり 煮付けたりするんですよ・・・」 この一手間が足りんかったのか!
その2
仲町の 永楽屋 さんも 万能酢で生姜の酢つ゜け ガリを簡単に作れると
試食をさせてもらったけど・・・「私が作ったのは 生姜がこんなに柔らかくならん
何かコツがあるでしょう?・・」と 聞くと
「いえいえ 別に ただ 生姜をスライスして 熱湯にくぐらせ 冷めたら万能酢に
漬けるだけよ・・・」って それよ! この熱湯にくぐらせる 一手間 が足りん!!
その3
伊万里駅近くの 山口製茶園さん
夏のイベントには いつも美味しい冷茶をサービスして下さる
この冷茶が 超~美味いっ!

習った通りにやってみるけど あの味には・・・・

chakoママさん曰く 「愛情をたっぷり入れてるの・・・・」

同じ素材を使い 同じように作っているつもりでも 何か一手間が不足しているに違いない
これは 木工の仕事も同じですね
図面があって 手順は同じ 材も同じ でも 職人さん一人一人の作品は ビミョーに違います
ほんのちょっとした一手間が 作品の完成度の違いに現れます
愛の一手間を惜しまず 納得の商品つ゜くりをしなければ・・・と気持ちを新たにしました
愛情たっぷり 永楽屋さんの試食膳です
