昨夕 伊万里商工会議所女性会は 今年度はじめての役員会・・・て゛
終了後は新旧役員で歓送迎会が行われるのがお決まり!
送迎バスに乗せられて 向かった先は なずな庵
伊万里・木須町の奥まったところにあるから・・・と 皆バスを利用して
いざ 出発~!
木須町までは 楽しく談笑しながら・・・・
ところが・・・
曲がり角で小型のバスをバックで切り替えて
90度の右折が 道幅が極端に狭く軽車両でも怖いくらい
しかも
信じられないほどの急坂
「きゃ~っ! コワッ! 落ちそう・・・・」と
初めての人には ミステリアスな丘の上の 隠れ家的お店

民家を改築した イタリアンと和食のお店・・・って珍しいですね
準備されていたのは 和食でした

次々に運ばれてくるお料理 どれも上品な味付けで美味しかったですよ
飲んで 食べて 喋って・・・・・
それはそれは・・・・賑やかな歓送迎会でした
帰りは また ジェットコースターのように キャーキャー云いながら
ツアーを楽しんで 帰路に着いたのでした おしまい
終了後は新旧役員で歓送迎会が行われるのがお決まり!
送迎バスに乗せられて 向かった先は なずな庵
伊万里・木須町の奥まったところにあるから・・・と 皆バスを利用して
いざ 出発~!
木須町までは 楽しく談笑しながら・・・・
ところが・・・
曲がり角で小型のバスをバックで切り替えて
90度の右折が 道幅が極端に狭く軽車両でも怖いくらい
しかも
信じられないほどの急坂
「きゃ~っ! コワッ! 落ちそう・・・・」と
初めての人には ミステリアスな丘の上の 隠れ家的お店

民家を改築した イタリアンと和食のお店・・・って珍しいですね
準備されていたのは 和食でした

次々に運ばれてくるお料理 どれも上品な味付けで美味しかったですよ
飲んで 食べて 喋って・・・・・
それはそれは・・・・賑やかな歓送迎会でした
帰りは また ジェットコースターのように キャーキャー云いながら
ツアーを楽しんで 帰路に着いたのでした おしまい
タグ :なずな庵
伊万里商工会議所から お便りが2通
届きました!
「伊万里で買うBUY! がBUYさがん運動2011」の当選景品
私宛 白川仏具店 提供の 「図書券」(1000円分)と
夫宛 西岡醤油店 提供の 「ゆずと橙の香りぽん酢セット」の引換券
宝くじ買っても 抽選引いても 当たる事は無い私
初めてかもしれない
今年は ラッキ~な一年になるぞ~・・・って 自分におまじないをかけました
届きました!

「伊万里で買うBUY! がBUYさがん運動2011」の当選景品
私宛 白川仏具店 提供の 「図書券」(1000円分)と
夫宛 西岡醤油店 提供の 「ゆずと橙の香りぽん酢セット」の引換券

宝くじ買っても 抽選引いても 当たる事は無い私
初めてかもしれない

今年は ラッキ~な一年になるぞ~・・・って 自分におまじないをかけました

昨日は恒例の 伊万里商工会議所青年部・女性会合同新年会が
催されました
今年は青年部のお世話で開会 来賓のご挨拶を頂きます

その中で
「昨年は想定外と云う言葉が多く聞かれ その殆どが不備を指摘するような場合に
使用されていますが 想定外が生み出すメリットもあるのですよ・・」と
某研究所での成功事例を挙げて 想定外が生み出す功罪のお話
そうですよね~
世の中 想定した通りの人生ばっかりだったら・・・
きっと面白くも何とも無い退屈な人生に違いない!
いえいえ 良く良く考えたら 毎日 些細な想定外の事がいっぱい・・・
おきている!?
良い事も悪い事も・・・・
人は 想定外に対して 慣れっこになっているかも・・・という
想定外の答えを見出して 一人楽しんだ樹の精です
恒例のビンゴゲームでは 想定外に早い ビンゴ~!
しかし・・・
あと一歩 「伊万里牛」には手が届かなかった
(これ 想定内)
でも 夫の大好きな 古伊万里酒造の銘酒「古伊万里四代目」をゲット
めでたしめでたし
催されました
今年は青年部のお世話で開会 来賓のご挨拶を頂きます

その中で
「昨年は想定外と云う言葉が多く聞かれ その殆どが不備を指摘するような場合に
使用されていますが 想定外が生み出すメリットもあるのですよ・・」と
某研究所での成功事例を挙げて 想定外が生み出す功罪のお話
そうですよね~
世の中 想定した通りの人生ばっかりだったら・・・
きっと面白くも何とも無い退屈な人生に違いない!
いえいえ 良く良く考えたら 毎日 些細な想定外の事がいっぱい・・・
おきている!?
良い事も悪い事も・・・・
人は 想定外に対して 慣れっこになっているかも・・・という
想定外の答えを見出して 一人楽しんだ樹の精です

恒例のビンゴゲームでは 想定外に早い ビンゴ~!

しかし・・・
あと一歩 「伊万里牛」には手が届かなかった

でも 夫の大好きな 古伊万里酒造の銘酒「古伊万里四代目」をゲット

めでたしめでたし
女の祭り
伊万里どっちゃん祭り
「久しぶりに来たら・・・ショボくなったね・・・・・」と 息子
たしかに 出店の数も減って 総踊りの参加人数も・・・激減状態ではありますが
今年の 商工会議所女性会は 輝いてました
経費節減なのか・・・仮設テントに 照明器具が1個づつで・・・
昨年・・・「暗かった・・・元気が無いように感じる・・・」 との意見が寄せられ
今年は
大きな看板 をつくり LEDスポット照明 に 電飾をプラス
販売係りは ハイビスカスのレイ をかけて お祭りムードを盛り上げます

ここまでするかっ?
って感じでしたが お蔭様で・・・売れた売れた・・・・
写真撮ってる暇もないほど・・・超忙しい一日でした

ビールやカキ氷屋さん は 早々と完売!
生ビールは激戦区・・・なので 私達は枝豆のおつまみ付で 差別化!
メインのパスタの ミートソースだって ただ 業務用の缶詰を温めただけじゃない
10キロあまりの玉ねぎをみじん切りして大鍋で炒め 業務用ミートソースを加えて
赤ワインなどを少々 愛情もたっぷり入れて コトコト コトコト・・・交代で混ぜ混ぜ 煮込みます
これが 美味くないハズは無い・・・よねぇ~
若い娘さんが 「美味しかった~・・・・」と おかわり
こんなこと云って頂けるものだから・・・・ 毎年大変なんだけど・・・止められないとよね
まぁ なんだかんだで 今年も無事に 終わりました
今年のヒット商品? の LEDで光るリボンを買ってもらった 姉妹

あぁ~・・・こんな時期も・・・あったなぁ~
パパ ママ・・・・本当 ご苦労様ですね
脱力感の中・・・・次は・・・・・ お盆の用意だ・・・・・・
伊万里どっちゃん祭り
「久しぶりに来たら・・・ショボくなったね・・・・・」と 息子
たしかに 出店の数も減って 総踊りの参加人数も・・・激減状態ではありますが
今年の 商工会議所女性会は 輝いてました

経費節減なのか・・・仮設テントに 照明器具が1個づつで・・・
昨年・・・「暗かった・・・元気が無いように感じる・・・」 との意見が寄せられ
今年は
大きな看板 をつくり LEDスポット照明 に 電飾をプラス
販売係りは ハイビスカスのレイ をかけて お祭りムードを盛り上げます

ここまでするかっ?
って感じでしたが お蔭様で・・・売れた売れた・・・・

写真撮ってる暇もないほど・・・超忙しい一日でした

ビールやカキ氷屋さん は 早々と完売!
生ビールは激戦区・・・なので 私達は枝豆のおつまみ付で 差別化!

メインのパスタの ミートソースだって ただ 業務用の缶詰を温めただけじゃない
10キロあまりの玉ねぎをみじん切りして大鍋で炒め 業務用ミートソースを加えて
赤ワインなどを少々 愛情もたっぷり入れて コトコト コトコト・・・交代で混ぜ混ぜ 煮込みます

これが 美味くないハズは無い・・・よねぇ~

若い娘さんが 「美味しかった~・・・・」と おかわり

こんなこと云って頂けるものだから・・・・ 毎年大変なんだけど・・・止められないとよね
まぁ なんだかんだで 今年も無事に 終わりました
今年のヒット商品? の LEDで光るリボンを買ってもらった 姉妹

あぁ~・・・こんな時期も・・・あったなぁ~
パパ ママ・・・・本当 ご苦労様ですね
脱力感の中・・・・次は・・・・・ お盆の用意だ・・・・・・

あでやかな "伊万里の女みこし"
毎年8月の第一日曜日に開催のどっちゃん祭りで・・
フィナーレを飾る名場面の "女みこし" は 女性が見ても いいですよぉ~
若い女性のお肌は・・・ホント・・ピチピチ・・うらやまし~
嫉妬のあまり写真を掲載しないのじゃなくて・・・その直前に行われる
「総おどり」で くたくた・・なんです
昔に比べると随分踊りの輪が小さくなりましたが・・・今年も
名物の とび入りおじさん 今年はどうしたろ?・・・おらっさんね~・・
と心配していたら 見つけ!
今年は 伊万里市長さんの後じゃなかったから ・・お元気で良かった!!
小さな女の子が輪の中に入って 見よう見まねで付いてくるけど 危なくて・・
まるで象さん の行進に紛れ込んだ小鹿
中央で模範踊りをしている先生の横に連れて行った。
時折気になって探すと・・・そりゃあ嬉しそうに・・・楽しく踊ってましたね
踊らにゃ そんそん~ ♪
しかし 3曲を2回づつ踊ると・・もう 腰が・・・
ピチピチギャルのもろ肌を堪能する気力もなく 商工女のテントへ
ただいまぁ~
カキ氷やスパゲッティを販売していた中間達が「ごくろうさん~っ」と
カキ氷のミルクかけ・・をサービスしてしてくれた
暑い日は これにかぎる!
開店早々から 大繁盛の かき氷屋さん

差し入れもいっぱいありましてね
お菓子の城月堂 さんの袋・・・
早いもの勝ち・・・・イヒッ
抹茶シューが・・先着2名様?
急いでパクつこうとするものだから・・・ブレちゃいました

美味しかった~っ
また 明日からダイエットしよ
毎年8月の第一日曜日に開催のどっちゃん祭りで・・
フィナーレを飾る名場面の "女みこし" は 女性が見ても いいですよぉ~
若い女性のお肌は・・・ホント・・ピチピチ・・うらやまし~

嫉妬のあまり写真を掲載しないのじゃなくて・・・その直前に行われる
「総おどり」で くたくた・・なんです
昔に比べると随分踊りの輪が小さくなりましたが・・・今年も
名物の とび入りおじさん 今年はどうしたろ?・・・おらっさんね~・・
と心配していたら 見つけ!
今年は 伊万里市長さんの後じゃなかったから ・・お元気で良かった!!
小さな女の子が輪の中に入って 見よう見まねで付いてくるけど 危なくて・・
まるで象さん の行進に紛れ込んだ小鹿

中央で模範踊りをしている先生の横に連れて行った。
時折気になって探すと・・・そりゃあ嬉しそうに・・・楽しく踊ってましたね
踊らにゃ そんそん~ ♪
しかし 3曲を2回づつ踊ると・・もう 腰が・・・
ピチピチギャルのもろ肌を堪能する気力もなく 商工女のテントへ
ただいまぁ~
カキ氷やスパゲッティを販売していた中間達が「ごくろうさん~っ」と
カキ氷のミルクかけ・・をサービスしてしてくれた
暑い日は これにかぎる!
開店早々から 大繁盛の かき氷屋さん

差し入れもいっぱいありましてね
お菓子の城月堂 さんの袋・・・
早いもの勝ち・・・・イヒッ

抹茶シューが・・先着2名様?
急いでパクつこうとするものだから・・・ブレちゃいました


美味しかった~っ
また 明日からダイエットしよ

今年度最後の研修会が伊万里 大川内山の
伊万里・有田伝統産業会館で開催されました
鍋島焼の窯元さん達は よく メディアに注目されていますね
全国を駆け回り伊万里を 鍋島焼をPRし
新商品を開発して数多くのの立派な賞を受賞!
新聞やTVで いろいろなイベントや 新商品が紹介されているのを度々目にしますので
この 元気の源をお聴きしようと企画されました
「地域づくり、人づくり」 と題して (有)畑萬陶苑 の畑石社長の講演です
地域の活性化が無くては伝統の継承もできない・・・と
大川内山に人が集まるイベントを仕掛け
伝統の技術を守りながら新しいニーズにチャレンジ
若い後継者や女将さん達まで それぞれに役割を担って頑張っておられる様子に
大川内山は これからも ますます発展していくだろう・・・と感じました
新しいモノづくりに挑戦する若い後継者達
大川内山をキレイにして お客様をただ待つだけでなく
ブログやイベントで積極的にお客様と接してニーズを掴む事を始めた女将さん達
頼もしいですね~
「技術だけで無く 考え方も継承しないと・・・地域力がポイントです・・・」
お話を伺っていて思い出した言葉
瀬戸内 寂聴さんのお話で 己を捨てて 人のために尽くしなさい・・・・という
忘己利他 (ボウコリタ)・・・漢字 間違ってるかも?
畑石社長の
腹立てず
心 丸く
気 長く
己は小さく
人 大きく
同じですね~ これは 夫婦円満の秘訣でもあるそうな

地域力 で 頑張って下さ~い
伊万里・有田伝統産業会館で開催されました
鍋島焼の窯元さん達は よく メディアに注目されていますね
全国を駆け回り伊万里を 鍋島焼をPRし
新商品を開発して数多くのの立派な賞を受賞!
新聞やTVで いろいろなイベントや 新商品が紹介されているのを度々目にしますので
この 元気の源をお聴きしようと企画されました
「地域づくり、人づくり」 と題して (有)畑萬陶苑 の畑石社長の講演です
地域の活性化が無くては伝統の継承もできない・・・と
大川内山に人が集まるイベントを仕掛け
伝統の技術を守りながら新しいニーズにチャレンジ
若い後継者や女将さん達まで それぞれに役割を担って頑張っておられる様子に
大川内山は これからも ますます発展していくだろう・・・と感じました
新しいモノづくりに挑戦する若い後継者達
大川内山をキレイにして お客様をただ待つだけでなく
ブログやイベントで積極的にお客様と接してニーズを掴む事を始めた女将さん達
頼もしいですね~
「技術だけで無く 考え方も継承しないと・・・地域力がポイントです・・・」
お話を伺っていて思い出した言葉
瀬戸内 寂聴さんのお話で 己を捨てて 人のために尽くしなさい・・・・という
忘己利他 (ボウコリタ)・・・漢字 間違ってるかも?
畑石社長の
腹立てず
心 丸く
気 長く
己は小さく
人 大きく
同じですね~ これは 夫婦円満の秘訣でもあるそうな


地域力 で 頑張って下さ~い
昨夜 伊万里商工会議所で開催された 恒例の新年会
青年部と女性会が合同で主催するのですが 今年は青年部が担当
塚部市長が「楽しみ・・・」と仰ってましたが
この新年会は 会員事業所から提供されたすご~い景品がステージの上に並びます
片岡精肉店の「伊万里牛」・・たぶん! (当たった事ないけど 一番人気です)
山口花店の観葉植物(蘭など多数) これも華やかで女性には大人気
その他 包装で中身が見えないけど開けてビツクリのプレゼントが満載~
楽しいおしゃべり交流の最中 ビンゴゲームでプレゼント争奪戦が始まります
早い人から 好きな景品をゲットできるのですが・・・
な~んと!!
私め 3番手
クジ運には恵まれない人生・・・と諦めている私が・・・3番福だ~♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
こんな幸運初めて~
1.2番福者に「伊万里牛」らしき箱を持っていかれたので
私は 迷わず 一番デッカイ お花を頂きました~(○゚ε^○)v ィェィ♪

お花の名前? ジョーン テーラー ミリオン キス と
ステキな名前
枯らさないように・・頑張らなくちゃ(^▽^;)
超豪華で 車まで運ぶのに ビーバーさんに手伝ってもらいました('-'*)アリガト♪
会場の様子も・・・ちょっとだけね!

青年部と女性会が合同で主催するのですが 今年は青年部が担当
塚部市長が「楽しみ・・・」と仰ってましたが

この新年会は 会員事業所から提供されたすご~い景品がステージの上に並びます
片岡精肉店の「伊万里牛」・・たぶん! (当たった事ないけど 一番人気です)
山口花店の観葉植物(蘭など多数) これも華やかで女性には大人気
その他 包装で中身が見えないけど開けてビツクリのプレゼントが満載~

楽しいおしゃべり交流の最中 ビンゴゲームでプレゼント争奪戦が始まります
早い人から 好きな景品をゲットできるのですが・・・
な~んと!!
私め 3番手

クジ運には恵まれない人生・・・と諦めている私が・・・3番福だ~♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
こんな幸運初めて~
1.2番福者に「伊万里牛」らしき箱を持っていかれたので
私は 迷わず 一番デッカイ お花を頂きました~(○゚ε^○)v ィェィ♪

お花の名前? ジョーン テーラー ミリオン キス と
ステキな名前

枯らさないように・・頑張らなくちゃ(^▽^;)
超豪華で 車まで運ぶのに ビーバーさんに手伝ってもらいました('-'*)アリガト♪
会場の様子も・・・ちょっとだけね!

伊万里商工会議所女性会の忘年会
今年は 伊万里迎賓館にて華々しく開催されましたが
やはり 女性の忘年会ときたら 料理は 気張ってもらわないと
女性の口に戸は建てられませんから・・・・怖いですよ
右手前の先付けは海幸を大根おろしで和えたもの・・・これはお正月の一品にイイね!
黒いお皿のカルパッチョ?は 見た目すごくキレイでしたが 味は ちょっと物足りない

温かい 海老と甘鯛の蒸し物は大好評でしたね
スープまで全部 すすってしまった y(^ー^)yウンマ~イ!

正真正銘の八頭身美人 K川さんは 今日は着物でおめかし
「ナイフとフォークがあるってことは・・伊万里牛ステーキもあるっちゃない?・・」
と ビーバーさんと期待の会話
来ました!

豚の角煮 でございました
予算・と言うものもございますれば・・・期待し過ぎでござるよ
ステージの方は例によって 役者さん達が大活躍・・・ あ いけない!
食べる事に夢中で 写真撮るのを忘れてる・・・・
さがファンブロガーのチームが歌って踊る!!(正体は明かせません
)

デザートのフルーツをモグモグしながら ビンゴゲーム熱中
様々な賞品をゲットしてお開きとなりました
どんなときも いつも笑顔でパワフルな 伊万里商工会議所女性会の
忘年会レポートでした
今年は 伊万里迎賓館にて華々しく開催されましたが
やはり 女性の忘年会ときたら 料理は 気張ってもらわないと
女性の口に戸は建てられませんから・・・・怖いですよ

右手前の先付けは海幸を大根おろしで和えたもの・・・これはお正月の一品にイイね!
黒いお皿のカルパッチョ?は 見た目すごくキレイでしたが 味は ちょっと物足りない

温かい 海老と甘鯛の蒸し物は大好評でしたね
スープまで全部 すすってしまった y(^ー^)yウンマ~イ!

正真正銘の八頭身美人 K川さんは 今日は着物でおめかし
「ナイフとフォークがあるってことは・・伊万里牛ステーキもあるっちゃない?・・」
と ビーバーさんと期待の会話
来ました!


豚の角煮 でございました

予算・と言うものもございますれば・・・期待し過ぎでござるよ

ステージの方は例によって 役者さん達が大活躍・・・ あ いけない!
食べる事に夢中で 写真撮るのを忘れてる・・・・

さがファンブロガーのチームが歌って踊る!!(正体は明かせません


デザートのフルーツをモグモグしながら ビンゴゲーム熱中

様々な賞品をゲットしてお開きとなりました
どんなときも いつも笑顔でパワフルな 伊万里商工会議所女性会の
忘年会レポートでした

今夜(25日)もまた お腹イッパイ食べてしまった
伊万里商工会議所の共済加入者の集い・・・というのがあって
落語家 三遊亭歌之介師匠 の講演 その後 交流パーティー
散々笑ったあとですから・・・皆さん すごい食欲
あっという間に テーブルの上は・・・・
蟻の大群が通り過ぎた・・ 映画の1シーンのようですよ!(マラブンタ?)
お腹が落ち着くと・・・皆して 歌之介師匠を取り囲み

一人一人と にこやかに握手 人気商売とは言え 大変ですね~
お楽しみ抽選もあり さがファンブログでお馴染みの
看板屋さっちゃん は 大きな 伊万里牛のセット?をゲット
古伊万里さん は ・・何?・・特賞?
CHACOママさん も 抱えきらんほどの大きな 花カゴ
みんな良く当っているね~
商工女の〇塚さん一家では 伊万里特産の巨蜂が2箱も当たる 大幸運!
「幸せのお裾分け・・・・・」と 一房づつ ビーバーさんやメイビさんに 私も頂きました

私も!
当たった!!
お豆セット・・・・まめに働くように・・・

今日もまた 笑って 喋って 食べて・・・・
疲れました
幸せな疲れ・・です
感 謝
おっと 本日の講演のタイトルは 「感謝のプラス志向」 でした・・・感謝 感謝

伊万里商工会議所の共済加入者の集い・・・というのがあって
落語家 三遊亭歌之介師匠 の講演 その後 交流パーティー

散々笑ったあとですから・・・皆さん すごい食欲

あっという間に テーブルの上は・・・・
蟻の大群が通り過ぎた・・ 映画の1シーンのようですよ!(マラブンタ?)
お腹が落ち着くと・・・皆して 歌之介師匠を取り囲み

一人一人と にこやかに握手 人気商売とは言え 大変ですね~

お楽しみ抽選もあり さがファンブログでお馴染みの
看板屋さっちゃん は 大きな 伊万里牛のセット?をゲット
古伊万里さん は ・・何?・・特賞?
CHACOママさん も 抱えきらんほどの大きな 花カゴ

みんな良く当っているね~

商工女の〇塚さん一家では 伊万里特産の巨蜂が2箱も当たる 大幸運!
「幸せのお裾分け・・・・・」と 一房づつ ビーバーさんやメイビさんに 私も頂きました


私も!
当たった!!
お豆セット・・・・まめに働くように・・・


今日もまた 笑って 喋って 食べて・・・・
疲れました

感 謝

おっと 本日の講演のタイトルは 「感謝のプラス志向」 でした・・・感謝 感謝

連休ともなると 楽しみより溜め息の数が多くなる主婦の一人・・・
でも 今回の連休は一味違った 超多忙な休日でした
20日のお寺の法要に始まり21日は 中学時代の同窓会
午後1時から始まり 二次会 三次会 ・・とうとう 途中で逃げ出した
だって 翌日22日は 大切なお客様の予定があって・・・
それも どーろこーろ(何とか?)・・・終了した後は ・・・・爆睡・・・
そして 連休最終日の今日は 恒例の 伊万里市役所のガレージセール
朝9時の開場に遅刻して駆けつけると・・・・
小雨の中 伊万里商工会議所 女性会のブ-スの前は人だかり
揃いのユニホーム 赤いポロシャツの軍団?が 威勢のいい掛け声で
通る人の足を止め ブースへ誘う
さ~すがっ
・・ うまいもんだね~
毎年 伊万里の塚部市長も みまわり デス
女性会のブースにも立ち寄って 激励し

小雨で 人出が少なかったけど それでも 11時頃には ほぼ完売
女性会会員のパワーには脱帽です

ワァ-ワァ- キャーキャー賑やかに閉店し お楽しみの昼食会場へ移動しました
初めて行きました「はしがき」
1300円のランチ

食後にデザート、コーヒーが付いてます
ここでも 食事の間の情報交換・・・すさまじいパワーに・・・・
やはり 日本を元気にするのは女性だ・・・と感じました
でも 今回の連休は一味違った 超多忙な休日でした
20日のお寺の法要に始まり21日は 中学時代の同窓会
午後1時から始まり 二次会 三次会 ・・とうとう 途中で逃げ出した

だって 翌日22日は 大切なお客様の予定があって・・・
それも どーろこーろ(何とか?)・・・終了した後は ・・・・爆睡・・・

そして 連休最終日の今日は 恒例の 伊万里市役所のガレージセール
朝9時の開場に遅刻して駆けつけると・・・・
小雨の中 伊万里商工会議所 女性会のブ-スの前は人だかり
揃いのユニホーム 赤いポロシャツの軍団?が 威勢のいい掛け声で
通る人の足を止め ブースへ誘う

さ~すがっ


毎年 伊万里の塚部市長も みまわり デス
女性会のブースにも立ち寄って 激励し


小雨で 人出が少なかったけど それでも 11時頃には ほぼ完売
女性会会員のパワーには脱帽です

ワァ-ワァ- キャーキャー賑やかに閉店し お楽しみの昼食会場へ移動しました

初めて行きました「はしがき」
1300円のランチ

食後にデザート、コーヒーが付いてます
ここでも 食事の間の情報交換・・・すさまじいパワーに・・・・

やはり 日本を元気にするのは女性だ・・・と感じました
8月1日 KBC-TVの ラブエコマーケット
キャナルシティ福岡での出展とあっては・・・燃えます!
お祭り好きの血が騒ぐ・・・というか
調子に乗って 計画以上の生産をしたため 完売 はできませんでしたが
なかなか 楽しかった
早朝 開店の準備をしているところに オスギさん がいきなり出没
「あ・・・あの・・・あ 握手してもらえますか・・・」と か細い声でささやくのがやっと・・・
「・・・・・」と黙って 細く 白い手を差し出されて・・・(握手)
お昼頃にやってきた長女とランチをしながら
「せっかく握手してもらったけど・・・オスギさん 顔はアクセサリーしか見とらっさんと~・・」
と娘に告っていると その返事
「あら~良かったねぇ~ もしも そのファツション見られたら・・・絶対ダメだしヨ・・」ですと
そうか・・・ファッションチェックされてたら・・・(・・*)。。oO(想像中)・・・コワーィ
エコマーケットの前で収録がある度に人だかりができて アサデスのアナウンサーさん達を
見かけると サイン攻め 写真攻め・・・
私も便乗して 高島宗一郎アナとツーショット!!
すいません!
閉店前には 徳永玲子さん 徳丸佳代さんを囲んで記念撮影
でも 自分のカメラは 一度も使わず仕舞い く(""0"")>なんてこった!!
花火大会の渋滞に巻き込まれながら・・無事帰宅・・・そして 一夜あけると・・
8月2日 日曜日は どっちゃん祭り~
どよ~んとした顔を作りなおして・・・またまた 祭りの中へ・・・
秋のトンテントン祭りが男の祭りなら どっちゃん祭りは女の祭り
伊万里商工会議所の女性会で毎年出展する屋台村の名物は
ミートソーススパゲッテイ!
なんでスパゲッティなのか?忘れたけど 毎年 美味しいと評判なんです
ボランティアの会員さんも こんなにたくさん勢ぞろい

赤いユニホームが決まってますよ! いらっしゃい いらっしゃ~い~
薄暗くなってくる7時ころから 総踊り 年々参加者が少なくなっていく感じなので
頑張って参加します・・が・・ちっとも覚えてなくて・・・
毎年 やっと上手くなったか・・・と思った頃 終了
来年もまた 忘れて・・ 恥かしい思いをしながら・・・・踊っている事でしょう
今年は 観光客?の外人さんが踊りの輪に入りたそうに見ているから
誘ってみました・・・日本語で
手に持っていた生ビールを・・・どうした?
何時の間にか よさこい隊の仲間になって 大きな体をゆっさゆっさ
楽しそうに踊っておられました
これがお祭り! これこそお祭り・・・・ですね
おどらにゃ ソンソン!!
キャナルシティ福岡での出展とあっては・・・燃えます!
お祭り好きの血が騒ぐ・・・というか

調子に乗って 計画以上の生産をしたため 完売 はできませんでしたが
なかなか 楽しかった

早朝 開店の準備をしているところに オスギさん がいきなり出没

「あ・・・あの・・・あ 握手してもらえますか・・・」と か細い声でささやくのがやっと・・・
「・・・・・」と黙って 細く 白い手を差し出されて・・・(握手)
お昼頃にやってきた長女とランチをしながら
「せっかく握手してもらったけど・・・オスギさん 顔はアクセサリーしか見とらっさんと~・・」
と娘に告っていると その返事
「あら~良かったねぇ~ もしも そのファツション見られたら・・・絶対ダメだしヨ・・」ですと
そうか・・・ファッションチェックされてたら・・・(・・*)。。oO(想像中)・・・コワーィ

エコマーケットの前で収録がある度に人だかりができて アサデスのアナウンサーさん達を
見かけると サイン攻め 写真攻め・・・
私も便乗して 高島宗一郎アナとツーショット!!
すいません!
閉店前には 徳永玲子さん 徳丸佳代さんを囲んで記念撮影

でも 自分のカメラは 一度も使わず仕舞い く(""0"")>なんてこった!!
花火大会の渋滞に巻き込まれながら・・無事帰宅・・・そして 一夜あけると・・
8月2日 日曜日は どっちゃん祭り~

どよ~んとした顔を作りなおして・・・またまた 祭りの中へ・・・
秋のトンテントン祭りが男の祭りなら どっちゃん祭りは女の祭り
伊万里商工会議所の女性会で毎年出展する屋台村の名物は
ミートソーススパゲッテイ!
なんでスパゲッティなのか?忘れたけど 毎年 美味しいと評判なんです
ボランティアの会員さんも こんなにたくさん勢ぞろい

赤いユニホームが決まってますよ! いらっしゃい いらっしゃ~い~

薄暗くなってくる7時ころから 総踊り 年々参加者が少なくなっていく感じなので
頑張って参加します・・が・・ちっとも覚えてなくて・・・
毎年 やっと上手くなったか・・・と思った頃 終了
来年もまた 忘れて・・ 恥かしい思いをしながら・・・・踊っている事でしょう
今年は 観光客?の外人さんが踊りの輪に入りたそうに見ているから
誘ってみました・・・日本語で

手に持っていた生ビールを・・・どうした?
何時の間にか よさこい隊の仲間になって 大きな体をゆっさゆっさ
楽しそうに踊っておられました
これがお祭り! これこそお祭り・・・・ですね
おどらにゃ ソンソン!!
伊万里はサラダ ドレッシングが美味しい街って知ってました?
私が選ぶ 伊万里3大ドレッシング
まず 楽天ショップで大ヒット中の レストラン バンク の
子供がサラダを好きになるドレッシング 人参嫌いな私も食べれます
それに 国見バイパスの通りにある レストラン チムニー
ここの ゴマドレッシング 優しい味が最高です
ハンバーグの付け合せの野菜も ヘルシーですごく美味しいので
お野菜を食べに?行きたいお店です
そして 伊万里商工会議所女性会御用達の れすとらん ごえもん
ここの ホワイトなドレッシング は ほんのり甘酸っぱい
スライスした玉ねぎや千切りキャベツが・・・止まらない美味しさです
いつも 食事をした後 買って帰ります!
この美味しさ・・ たっぷり入って 400円 は 安いモンね~

昨夜は 女性会の委員会が ごえもん で開催・・・・
いつも出席率がいいのは・・・・当然 お食事に釣られてのことでしょ
私も楽しみにしていた一人です
ちゃっちゃと会議を終わらせて・・・・ハンバーグ&サラダのセットを頂きました~


私が選ぶ 伊万里3大ドレッシング
まず 楽天ショップで大ヒット中の レストラン バンク の
子供がサラダを好きになるドレッシング 人参嫌いな私も食べれます
それに 国見バイパスの通りにある レストラン チムニー
ここの ゴマドレッシング 優しい味が最高です
ハンバーグの付け合せの野菜も ヘルシーですごく美味しいので
お野菜を食べに?行きたいお店です

そして 伊万里商工会議所女性会御用達の れすとらん ごえもん
ここの ホワイトなドレッシング は ほんのり甘酸っぱい
スライスした玉ねぎや千切りキャベツが・・・止まらない美味しさです
いつも 食事をした後 買って帰ります!
この美味しさ・・ たっぷり入って 400円 は 安いモンね~

昨夜は 女性会の委員会が ごえもん で開催・・・・
いつも出席率がいいのは・・・・当然 お食事に釣られてのことでしょ

私も楽しみにしていた一人です

ちゃっちゃと会議を終わらせて・・・・ハンバーグ&サラダのセットを頂きました~



今夜は年に一度の 伊万里商工会議所女性会会員親睦忘年会・・・ナガイ
世の中 百年に一度の不景気の嵐が吹こうとも・・我が女性会は・・・・
今年も 昨年を上回る参加者でステージ付きのお座敷が・・・振動します
ウマイウマイ ""ハ(^▽^*) パチパチ♪
まずは井○副会長の自前コスプレ・フラダンス♪から~

もう止まらない! 止められない歌謡ショーの始まりで~す
ステージ衣装持参で自慢のノドを披露する人 写真撮る人
おや? 看板屋さっちゃん! 歌に合わせて踊っているのは w( ̄△ ̄;)wおおっ!
心にっこりさん!?・・・・・
∑(=゚ω゚=;) マジ!?
ビッ ビーバーさ~ん! Oやさんまで・・・ヽ((◎д◎ ))ゝヒョエ~
たまらず踊りだす Y会長~
いや~・・マイッタマイッタ・・・・・
明日から興行できますねぇ
隅っこでニコニコ笑っている Tさん・・・歌手と間違えるほどの名手です
「あら~ なんばしよっとぉ~・・・・」と声をかけたら
「いや・・もう・・あっけに取られて・・・私 まだまだ修業が足りません・・・
」
あはははは・・・ 女性はね 歳を重ねるごとに 恥じらいを脱ぎ捨てて美しくなるのよ

世の中 百年に一度の不景気の嵐が吹こうとも・・我が女性会は・・・・
今年も 昨年を上回る参加者でステージ付きのお座敷が・・・振動します
ウマイウマイ ""ハ(^▽^*) パチパチ♪
まずは井○副会長の自前コスプレ・フラダンス♪から~

もう止まらない! 止められない歌謡ショーの始まりで~す







ステージ衣装持参で自慢のノドを披露する人 写真撮る人

おや? 看板屋さっちゃん! 歌に合わせて踊っているのは w( ̄△ ̄;)wおおっ!


心にっこりさん!?・・・・・






ビッ ビーバーさ~ん! Oやさんまで・・・ヽ((◎д◎ ))ゝヒョエ~
たまらず踊りだす Y会長~

明日から興行できますねぇ
隅っこでニコニコ笑っている Tさん・・・歌手と間違えるほどの名手です
「あら~ なんばしよっとぉ~・・・・」と声をかけたら
「いや・・もう・・あっけに取られて・・・私 まだまだ修業が足りません・・・

あはははは・・・ 女性はね 歳を重ねるごとに 恥じらいを脱ぎ捨てて美しくなるのよ
今朝は忘れずに佐賀新聞をチェック!
伊万里の 大島城月堂 さんの記事を探しました
政治・経済のページに大きく掲載されてました
写真もキレイに撮れてましたね
新聞の写真って 写り悪いと思いがちですが なんのなんの
ビックリするほど細部まで写ってるんですよ Σ(・ω・ノ)ノ!
お店とスタッフの皆さんが主だったのですね
お菓子の写真を想像してました
銘菓「延命橋」は 皮がもっちもちで他にはない食感です
吉野葛粉が入っていたとは知らなかった~

城月堂のお菓子だより さんのブログ
伊万里の 大島城月堂 さんの記事を探しました
政治・経済のページに大きく掲載されてました
写真もキレイに撮れてましたね
新聞の写真って 写り悪いと思いがちですが なんのなんの
ビックリするほど細部まで写ってるんですよ Σ(・ω・ノ)ノ!
お店とスタッフの皆さんが主だったのですね

お菓子の写真を想像してました
銘菓「延命橋」は 皮がもっちもちで他にはない食感です
吉野葛粉が入っていたとは知らなかった~

城月堂のお菓子だより さんのブログ
予告どおり 伊万里商工会議所女性会の ブログ勉強会で
新人ブロガーが誕生!
大いに盛り上がりました~
看板屋さっちゃん よろしくお願いしますね
マスタ~、 チルさん、 早速のコメント有難うございました
参加していた会員さんたちも思わず拍手~パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパ
時間切れで 今夜アップし損なった方々も 近々アップを予告して散会しました
立ち上がりに接続不良で大変でしたね 平松室長
女性会担当のUさん 遅くまでお世話様でした
お陰様で とっても楽しい勉強会でしたね
先日 「近所のスーパーからバナナが消えた・・・」と話をしていたら
勉強会に参加した ララちゃん が
「西有田にはバナナがあったよ・・・」って おすそ分けして下さいました
ララちゃんも毎朝のジュースづくりに欠かせない・・・って書いてあったのに・・・
(TωT)ウルウル ありがとう

ララちゃんの気持ち 頂きま~す
新人ブロガーが誕生!
大いに盛り上がりました~

看板屋さっちゃん よろしくお願いしますね
マスタ~、 チルさん、 早速のコメント有難うございました

参加していた会員さんたちも思わず拍手~パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパ
時間切れで 今夜アップし損なった方々も 近々アップを予告して散会しました
立ち上がりに接続不良で大変でしたね 平松室長
女性会担当のUさん 遅くまでお世話様でした
お陰様で とっても楽しい勉強会でしたね

先日 「近所のスーパーからバナナが消えた・・・」と話をしていたら
勉強会に参加した ララちゃん が
「西有田にはバナナがあったよ・・・」って おすそ分けして下さいました
ララちゃんも毎朝のジュースづくりに欠かせない・・・って書いてあったのに・・・
(TωT)ウルウル ありがとう


ララちゃんの気持ち 頂きま~す

只今 伊万里商工会議所の二階 会議室で ブログデビューを目指す新人ブロガー達が
必死に?頑張っているの・・・に ナント パソコンの調子が悪い・・・・・
悩む平松講師・・・
やっと 解決して 講義に入りました~今日は ゾクゾクデビューするから・・まっててね~


伊万里市役所のガレージセール
楽しみにしていたのに 所用でゆっくり物色?する時間がなかった

けど ・・・・そこはそれ お隣のブースにあったペアのコーヒーカップ

カワイイ


今日は 下請けの木工所の社長サンと コーヒータイム(^_^.)
まあ わが社の取締役でもあるから 別名 重役会議 ともいえるかもネ

さっそく 400円のコーヒーカップで ラブラブ・・・・違う!
販売戦略会議風?なのに 代表取締役が 取締役から追及されてるの

仕事そっちのけで 遊んでることが多い・・・・とね

たしかに 一理ある
私は 先日の佐賀県ベンチャー交流ネットワークが どんなに勉強になったか
そっちに話を逸らそうと・・・必死

そのうち 時間切れで 無罪放免?・・となったけど・・・
社長は もうちょっと しっかりせんばねー ほんなこて!
タグ :伊万里
今年のガレージセールも熱気ムンムンで始まりました
伊万里商工会議所女性会も たくさんの会員さんが出動
販売する人 買い物する人 人 人 人・・・・・
その中に・・みつけ! チルさ~ん
お買い上げ~ まいどっ!!

あまりの忙しさに 顔がこわばってません?・・・笑顔 笑顔!

邪魔になりそうだったので 少し 離れて・・・・ すると ニコニコ顔のMさん
「こんなステキな皿 5枚 400円よ~ よかろ~
」
お気に入りの品を格安でゲットした気分は もう最高~ よね
今夜の食卓が 楽しみでしょ・・・いいなぁ 私もはよ探さんば~

伊万里商工会議所女性会も たくさんの会員さんが出動
販売する人 買い物する人 人 人 人・・・・・
その中に・・みつけ! チルさ~ん

お買い上げ~ まいどっ!!

あまりの忙しさに 顔がこわばってません?・・・笑顔 笑顔!

邪魔になりそうだったので 少し 離れて・・・・ すると ニコニコ顔のMさん
「こんなステキな皿 5枚 400円よ~ よかろ~


お気に入りの品を格安でゲットした気分は もう最高~ よね
今夜の食卓が 楽しみでしょ・・・いいなぁ 私もはよ探さんば~
タグ :伊万里
明日 9月23日 伊万里市役所のガレージで
恒例のガレージセールがありますよ!
伊万里商工会議所女性会も毎年出店しますが それはもう大変
朝 9時の開店なのに 馴れた方は少し早目に来て チェック
開店と同時にお買い物・・・その段取りの良さは ・・・ スゴイです
ちなみに 私も毎年 たくさんのお買物を楽しみますが 中でも こんなもの

これ 一部です・・・

ミキモト真珠のティースプーン
これを見つけた時の嬉しさは・・・
春慶塗りの菓子皿
夢見心地で買いました
すごい格安値で・・・
今年は どんな掘り出し物があるかな~ 楽しみ!
大きな袋 または 荷物持ちさん持参で ご来場下さいね
お待ちしていま~す!!
恒例のガレージセールがありますよ!
伊万里商工会議所女性会も毎年出店しますが それはもう大変
朝 9時の開店なのに 馴れた方は少し早目に来て チェック
開店と同時にお買い物・・・その段取りの良さは ・・・ スゴイです

ちなみに 私も毎年 たくさんのお買物を楽しみますが 中でも こんなもの

これ 一部です・・・




これを見つけた時の嬉しさは・・・
春慶塗りの菓子皿
夢見心地で買いました

すごい格安値で・・・
今年は どんな掘り出し物があるかな~ 楽しみ!
大きな袋 または 荷物持ちさん持参で ご来場下さいね
お待ちしていま~す!!
