スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at


沖縄限定 紅芋レアケーキ「Shuri(シュリ)」

伊万里温泉の整体士Mさんから お取り寄せのお菓子を頂いた

沖縄サミットの時 沖縄を象徴するケーキを・・・と開発されたそうな


お味は  庶民の芋きんとんが 貴族へお嫁入りした?

芋きんとんの「マイ フェア レディ」のようなお菓子face02

上品な甘さの中に 芋 がしっかり主張しています

芋 大好き icon06




さて 昨夜は 伊万里商工会議所のパワーアッフ゜塾 第5回

「コーチング」というものを学びました

コーチとしての素養・・というか 部下の育て方の勉強です

どんな態度で話を聞くと 部下が話しやすいか?・・・などを

ペアになって実習しましたが 照れるナ・・・と思いながらも

なかなか 面白かった

研修生の皆さんも 結構楽しんでいる感じでしたよ


そして 気付いてしまったface06

人が話しかけているのに 目を合せない=聞く気がない・・・と受け取れる

しまった さっき 会社で・・・そんなシーンあったなface07

家庭でも 主人や子供が話している時 ケータイのメールを見る・・

考えたら 毎日 人をキズつける行為 結構やってますicon10



褒める時も Iメッセージ=私はこう思っている・・・というメッセージが

相手の心に響くのだというのも 実感できました

あなたはスゴイね・・・・・というよりも

小泉元首相のように 「感動した!」の方が・・・と

ホント そうですね~  Iメッセージ 活用しなくちゃ


パワーアップ塾   勉強するのはあまり得意じゃないけど・・・

参加して良かった~と思います  お友達にも薦めよう!  (^^ゞ  


Posted by 樹の精 at 10:00Comments(2)日記