2009年02月16日
トントン拍子のお雛様
沖縄県の ギャラリー「茶通」様 から こんなカワイイ贈り物

ブタさんだ~!!(*'▽'*)わぁ♪
沖縄では 豚 は 富の象徴で 縁起物によく使われるそうです
ギャラリー茶通オリジナル の 「トントン拍子のお雛様」
縁起がいい!! と評判で お店では一番人気、 予約しないと買えないらしいのです
お忙しい中 私のために作って頂きました
ありがとうございます
クルミを使った豆雛も 手づくり教室で教えているんですって

ウージ染めを知らなかった私のために テーブルセンターとブローチも
想像どおりの色合いでした
これは額縁に入れて絵のように飾りましょう
今週末から 伊万里の前田家住宅で開催されるお雛様展(2/20~2/22)で
「トントン拍子のお雛様」をご紹介できたらいいなぁ~


ブタさんだ~!!(*'▽'*)わぁ♪
沖縄では 豚 は 富の象徴で 縁起物によく使われるそうです
ギャラリー茶通オリジナル の 「トントン拍子のお雛様」

縁起がいい!! と評判で お店では一番人気、 予約しないと買えないらしいのです
お忙しい中 私のために作って頂きました


クルミを使った豆雛も 手づくり教室で教えているんですって

ウージ染めを知らなかった私のために テーブルセンターとブローチも

想像どおりの色合いでした

今週末から 伊万里の前田家住宅で開催されるお雛様展(2/20~2/22)で
「トントン拍子のお雛様」をご紹介できたらいいなぁ~
Posted by 樹の精 at 16:23│Comments(6)
│日記
この記事へのコメント
☆樹の精ちゃん
紹介してちょうだい!
紹介してちょうだい!
Posted by ねこ at 2009年02月16日 16:54
ねこちゃん ありがとう!!
よろしくお願いします
よろしくお願いします
Posted by 樹の精 at 2009年02月16日 17:57
その土地ならではの
お雛様があるのですね~~
歓心しております・・・
お雛様があるのですね~~
歓心しております・・・
Posted by 美由 at 2009年02月17日 12:59
美由様
お久しぶりです
大川内山のお雛様が片付けられんかと・・・心配です
賑わっているでしょうねぇ~(/_;)
お久しぶりです
大川内山のお雛様が片付けられんかと・・・心配です
賑わっているでしょうねぇ~(/_;)
Posted by 樹の精 at 2009年02月17日 15:28
樹の精さん
おひさしぶりです~!
かわいいお雛さま~
沖縄らしさが伝わりますね!!
ウージ染め 初めて見ました。
素朴で自然な色合いで素敵ですね。
前田家住宅のお雛さま展がますます楽しみになりましたよ~!!
おひさしぶりです~!
かわいいお雛さま~
沖縄らしさが伝わりますね!!
ウージ染め 初めて見ました。
素朴で自然な色合いで素敵ですね。
前田家住宅のお雛さま展がますます楽しみになりましたよ~!!
Posted by 心にっこり
at 2009年02月18日 09:43

樹の精さんも出品されるんですね(^∀^)
嫁が、うちにある畑萬さんの雛人形を展示しては・・・と言ってました
(^^)
うちで飾ると「割りそうだから」とのこと(笑)
ねこさんに聞いてみようかな~
嫁が、うちにある畑萬さんの雛人形を展示しては・・・と言ってました
(^^)
うちで飾ると「割りそうだから」とのこと(笑)
ねこさんに聞いてみようかな~
Posted by koimari at 2009年02月18日 11:24