2010年12月20日
建築知識
「建築設計事務所」を訪問すると 大抵の事務所の本棚に
収蔵されている雑誌『建築知識』
その『建築知識』の12月号を見て・・・驚いた (; ̄Д ̄)マジ~っ?

何が?・・・って・・・マンガ仕様だったから・・・・
そういえば 10年ほど・・いやもっと前・・ 日建学院という建築専門学校で
夏休みの宿題として渡されたテキストが・・・マンガ本だつたなぁ・・・
難しい・・というか わざと 分り難く書いてあるような法規の文章
一度読んだ位では理解できなくて・・・(´_`。)グスン
憶えるのに・・時間かかったなぁ・・・
それが これよ! !

ヤッター!(^.^)>(^.^)>\(^_^)/・・・
しかし ・・マンガになっても・・・やっぱり・・難しい事には変わりはないバイ
面白いトコだけが印象に残って 肝心の数字は頭に残ってない・・し
マンガ仕様で易しそうに見えても・・・やっぱり 難しかぁ~・・・
知識を習得するのは 簡単なモノじゃありませんね~
また 途中で放り出して・・最後までちゃんと読まんばイカン!
(夫)
私は勉強したいと!・・けど・・・体が・・・頭が・・嫌がっとっと
収蔵されている雑誌『建築知識』
その『建築知識』の12月号を見て・・・驚いた (; ̄Д ̄)マジ~っ?

何が?・・・って・・・マンガ仕様だったから・・・・
そういえば 10年ほど・・いやもっと前・・ 日建学院という建築専門学校で
夏休みの宿題として渡されたテキストが・・・マンガ本だつたなぁ・・・
難しい・・というか わざと 分り難く書いてあるような法規の文章
一度読んだ位では理解できなくて・・・(´_`。)グスン
憶えるのに・・時間かかったなぁ・・・
それが これよ! !

ヤッター!(^.^)>(^.^)>\(^_^)/・・・
しかし ・・マンガになっても・・・やっぱり・・難しい事には変わりはないバイ
面白いトコだけが印象に残って 肝心の数字は頭に残ってない・・し
マンガ仕様で易しそうに見えても・・・やっぱり 難しかぁ~・・・
知識を習得するのは 簡単なモノじゃありませんね~
また 途中で放り出して・・最後までちゃんと読まんばイカン!

私は勉強したいと!・・けど・・・体が・・・頭が・・嫌がっとっと

Posted by 樹の精 at 15:45│Comments(5)
│日記
この記事へのコメント
同じく私もです(´_`。)
年々法規も変わってくるんで
頭がおいつきません!
年々法規も変わってくるんで
頭がおいつきません!
Posted by そら at 2010年12月20日 16:44
こんにちは
ほんとう 気持ちがあっても
頭と体が言う事きいてくれないんですよね わかりますよ~~
元気でやってますね(*^_^*)
レアも元気ですよ!!
ほんとう 気持ちがあっても
頭と体が言う事きいてくれないんですよね わかりますよ~~
元気でやってますね(*^_^*)
レアも元気ですよ!!
Posted by レアチーズ at 2010年12月20日 16:47
お久しぶりです。
ほんなごて、日本語は、難しいですなぁ。
口語体と文語体で良かりそうなもん、とに、法規体とも言うべき、役人か、弁護士しか理解でけんような文体がありますよね。
それにしても、東京から帰ってきて早々に勉強とは、
恐れ入谷の鬼子母神ですばい。
ほんなごて、日本語は、難しいですなぁ。
口語体と文語体で良かりそうなもん、とに、法規体とも言うべき、役人か、弁護士しか理解でけんような文体がありますよね。
それにしても、東京から帰ってきて早々に勉強とは、
恐れ入谷の鬼子母神ですばい。
Posted by 永留城一郎 at 2010年12月20日 17:24
ここ十数年法規の本買ってない
それより読みたくない
建築にかかわらなくなったし、いろいろ変わったし・・・・・
漫画なら見てみたいな
それより読みたくない
建築にかかわらなくなったし、いろいろ変わったし・・・・・
漫画なら見てみたいな
Posted by Meg
at 2010年12月20日 18:48

そら 様
御無沙汰してます
全国大会以来ですね~若い人は しっかり勉強せんば でしょ!(^_^;)
これからもますます頑張って!!
レアチーズちゃん
皆さんに御無沙汰ですが 何とか元気でやってます
また ぱったり うさぎ小屋あたりで 出会いたいものですね(^_^)
永留 様
更新も久しぶりで・・・(^_^;)
鬼子母神(?)は 今日もお勉強に行ってきました 詳細はブログで・・
Meg様
佐賀大会で初顔合わせ 依頼ですね~
私も・・・読みたくない本(?)が・・・つん読 と云うんですよね~^_^;
やっぱり 法規より 小物作りが性に合ってます私(*^^)v
御無沙汰してます
全国大会以来ですね~若い人は しっかり勉強せんば でしょ!(^_^;)
これからもますます頑張って!!
レアチーズちゃん
皆さんに御無沙汰ですが 何とか元気でやってます
また ぱったり うさぎ小屋あたりで 出会いたいものですね(^_^)
永留 様
更新も久しぶりで・・・(^_^;)
鬼子母神(?)は 今日もお勉強に行ってきました 詳細はブログで・・
Meg様
佐賀大会で初顔合わせ 依頼ですね~
私も・・・読みたくない本(?)が・・・つん読 と云うんですよね~^_^;
やっぱり 法規より 小物作りが性に合ってます私(*^^)v
Posted by 樹の精 at 2010年12月22日 14:11