スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年12月02日

武雄な う

ツイッター フェイスブックの研修なのに〓武雄市役所の取り組み すごい!?
只今研修中です!!
  

Posted by 樹の精 at 14:55Comments(0)

2011年12月02日

ヨッシーさんの日記

先頃 佐賀の『住工房+α』のスタッフ ヨッシーさんが

私が展示会で留守にしていた時 来社されweep

お会い出来なくて ヒジョーに残念に思っておりましたsweat02




インテリアスイッチプレート『木楽』をご注文下さり 

いつか "突撃レポート"でも・・・・と 企てていますが・・・


11月から12月初旬までは「カレンダーのスタンド」等のパーツ作りの最盛期

研磨や塗装作業に事務所スタッフも総動員で励んでおりまして 未だ実行に

移せておりません



昨日は 蜜蝋ワックスが不足、乾燥スペースが満杯・・・で 

一時塗装をストップすることに!happy02heart01



久々 ブログ散策cafe


「住工房+α」さんの「ヨッシーの日記」で・・発見!!heart04


『木楽』!

素敵です!!  

壁板を横に張ってあるのに 縦目の『木楽』が しっくり馴染んでる!!!

まるで 最初からデザインしていたような空間を醸している



あぁ~ 『木楽』ってスゴイ~っup

あ・・・いや・・・ヨッシーさんがスゴイ! confident





いつも思うけど 

どうしたら こんなに『木楽』が美しく 活き活きと撮れるんだろう・・・

お客様が撮られた写真を見るたびに 『木楽』の美しさに うっとり・・・

してしまう樹の精です







  


Posted by 樹の精 at 10:09Comments(0)木楽