2008年12月07日
着物で屏風
先日 福岡アクロスに用事があって出かけた折
玄関ホールで 素晴らしいモノ発見!
帯や着物で屏風や 掛け軸 人形小物等を作った作品が展示

色留袖を使った屏風は 格調高く 思わず見入ってしまいました

ゆっくり見たかったけど バスの時間が気になって・・・・
屏風作家 和田 木乃実 展
この方も 着物の美しさに魅せられて屏風で楽しむ事を提案されているのでしょう
タンスに眠っているよりは 着物も嬉しいかも・・・ですね
デザインはもちろんですが 表装された生地の美しさが印象に残りました

展示期間を確認しませんでした
もう おわったでしょうか・・・・
玄関ホールで 素晴らしいモノ発見!
帯や着物で屏風や 掛け軸 人形小物等を作った作品が展示

色留袖を使った屏風は 格調高く 思わず見入ってしまいました

ゆっくり見たかったけど バスの時間が気になって・・・・
屏風作家 和田 木乃実 展
この方も 着物の美しさに魅せられて屏風で楽しむ事を提案されているのでしょう
タンスに眠っているよりは 着物も嬉しいかも・・・ですね
デザインはもちろんですが 表装された生地の美しさが印象に残りました

展示期間を確認しませんでした

もう おわったでしょうか・・・・
Posted by 樹の精 at 08:20│Comments(3)
│デザイン
この記事へのコメント
樹の精さん おはようございます♪
着物の屏風 素晴らしいですね~!
この前のイベントの折、伊豫屋さんで展示してあり、ご主人から いろいろとお話を伺うことができましたよ。
屏風にして、大事に思い出の品をそばに置けるなんて 驚きでした!
着物の屏風 素晴らしいですね~!
この前のイベントの折、伊豫屋さんで展示してあり、ご主人から いろいろとお話を伺うことができましたよ。
屏風にして、大事に思い出の品をそばに置けるなんて 驚きでした!
Posted by 心にっこり at 2008年12月07日 09:01
おはようございます
着物でも流行り廃りがありますから もったいないけど着られない物
バッグやドレスはたまに見かけます
でも 屏風は 素晴らしかった~!
着物でも流行り廃りがありますから もったいないけど着られない物
バッグやドレスはたまに見かけます
でも 屏風は 素晴らしかった~!
Posted by 樹の精 at 2008年12月08日 08:30
ご訪問ありがとうございました。
寒くなってきましたね。
また、遊びにきます。~かめ~
寒くなってきましたね。
また、遊びにきます。~かめ~
Posted by かめ at 2008年12月08日 09:30