2012年01月31日
美しすぎる杉
我が社のインテリアスイッチプレート『木楽』
杉材は 夫の木工所 イシモクの建具材
しかも よかところ を頂いて作ります
マグロで云えば? トロ! ヽ(´~`; ォィォィ
と 自負しておりますが・・・・
只今加工中の杉の『木楽』は
お客様の こだわりの杉材 を送って頂いた特注品!
京都の美術系学校の新築現場にご採用のものですが
超~大トロ!!
さすがです
色といい柾目といい 職人が緊張するよな良材で・・・・
やっぱり 1枚 しくじった
予備材を頂いていたので 事なきを得ましたが・・・
村〇さん 大慌て (〃゚д゚;A アセアセ・・・助かった~
一段と美しい『木楽』
完成したら 記念の写真を撮りましょう


杉材は 夫の木工所 イシモクの建具材
しかも よかところ を頂いて作ります
マグロで云えば? トロ! ヽ(´~`; ォィォィ
と 自負しておりますが・・・・
只今加工中の杉の『木楽』は
お客様の こだわりの杉材 を送って頂いた特注品!
京都の美術系学校の新築現場にご採用のものですが
超~大トロ!!
さすがです
色といい柾目といい 職人が緊張するよな良材で・・・・
やっぱり 1枚 しくじった

予備材を頂いていたので 事なきを得ましたが・・・
村〇さん 大慌て (〃゚д゚;A アセアセ・・・助かった~
一段と美しい『木楽』

完成したら 記念の写真を撮りましょう



Posted by 樹の精 at 15:40│Comments(4)
│木楽
この記事へのコメント
今お茶屋さんのブログで、
社長お手製の味噌とアラカブの。
味噌汁の話を読みました。
社長が木工以外に醗酵にも、
堪能とは・・
最近僕は都々逸に目覚め、
掛詞や韻をふむのに興味が湧いてきました。
社長お手製の味噌とアラカブの。
味噌汁の話を読みました。
社長が木工以外に醗酵にも、
堪能とは・・
最近僕は都々逸に目覚め、
掛詞や韻をふむのに興味が湧いてきました。
Posted by 永留 城一郎 at 2012年01月31日 16:01
永留 様
どうも・・(^_^;)
ここでバラすのも何ですが
私の・・というのは ちょっと気がひけます
路葉住くらぶのメンバーにお世話になりっぱなし
私は 口ほど働いてない?のですから
都々逸とは 粋な趣味ですねぇ~
益々お若くなれますね!
どうも・・(^_^;)
ここでバラすのも何ですが
私の・・というのは ちょっと気がひけます
路葉住くらぶのメンバーにお世話になりっぱなし
私は 口ほど働いてない?のですから
都々逸とは 粋な趣味ですねぇ~
益々お若くなれますね!
Posted by 樹の精 at 2012年01月31日 17:31
確かに!大トロ!
美しいのレベル超えてしまってますねぇ(・o・)
唯一無二のものを扱うとなると緊張しますよねぇ(>_<)
私は、自己主張が強めの木目が好みです(笑)
『どうだ!この木目!』みたいな♪(*^^)v
天然の造形美。。。魅入られたら抜け出せませんね(^_-)-☆
美しいのレベル超えてしまってますねぇ(・o・)
唯一無二のものを扱うとなると緊張しますよねぇ(>_<)
私は、自己主張が強めの木目が好みです(笑)
『どうだ!この木目!』みたいな♪(*^^)v
天然の造形美。。。魅入られたら抜け出せませんね(^_-)-☆
Posted by テテてん
at 2012年01月31日 21:00

おぉ~てんちゃま
やっぱり私と好みが合いますねぇ!
私も個性的な板目が好き!!
でも・・・スッキリした柾目もすきだなぁ~・・・
結局 どっちも好きなんだ(笑)
ホント自然の造形は虜になりますね
やっぱり私と好みが合いますねぇ!
私も個性的な板目が好き!!
でも・・・スッキリした柾目もすきだなぁ~・・・
結局 どっちも好きなんだ(笑)
ホント自然の造形は虜になりますね
Posted by 樹の精 at 2012年01月31日 23:23