2011年12月09日
高嶺の花 低嶺の花
いつだったか・・・ BS-TV に若尾文子さん が出演
デビュー当時の話をされていた
「山本富士子さん(当時 日本で一番美しいと言われていた女優さん)が
『高嶺の花』なら 私は庶民派 『低嶺の花』ですね・・・」
とんでもない!
若尾文子さんだって・・・十分 高嶺の花 ですよ
でも 思ったんですけど
ヒノキは 非の打ち所の無い美しさで まさに超美人、高嶺の花
それに比べて 杉は ・・・
間伐材から 有名産地の超銘木まで ピンからキリまであるけれど
美しさに 温かさ を兼ね備えているのです
まるで 若尾文子さんのように!
マウスを使った実験の話(有馬博士の杉の効能の講演)で
ヒノキの床に住むマウスと杉の床に住むマウスを比較すると
杉の床族が長生きで多産系だった・・・という
その理由は 杉も檜も 比重は殆ど同じ・・・ なのに 杉の基幹が空気を
たくさん含んでいるため 軟らかく温かいから。
檜は 緊張感のある木で 夏でもひんやり冷たい手触り、
舞台に檜を使うのは ピーンと張り詰めた緊張感が芸術に適しているから
なんですって
昨日から 工場の中は 檜の香りが充満~
幅の広い 3連のスイッチプレートを作るために 一枚の檜の板を加工しています
幅広の『木楽』が 10枚がとれる位のサイズ
たった一枚の檜材で こんなに香りが・・・・・
出来上がった インテリアスイッチプレート『木楽』

たった 10枚ほどで 事務所→ 廊下→ 塗装室・・・と移動するたびに
プン プン プン~
・・・・・
香りを振りまいてます
かくれんぼう は出来ない木 ですね
デビュー当時の話をされていた
「山本富士子さん(当時 日本で一番美しいと言われていた女優さん)が
『高嶺の花』なら 私は庶民派 『低嶺の花』ですね・・・」
とんでもない!
若尾文子さんだって・・・十分 高嶺の花 ですよ

でも 思ったんですけど
ヒノキは 非の打ち所の無い美しさで まさに超美人、高嶺の花
それに比べて 杉は ・・・
間伐材から 有名産地の超銘木まで ピンからキリまであるけれど
美しさに 温かさ を兼ね備えているのです
まるで 若尾文子さんのように!
マウスを使った実験の話(有馬博士の杉の効能の講演)で
ヒノキの床に住むマウスと杉の床に住むマウスを比較すると
杉の床族が長生きで多産系だった・・・という
その理由は 杉も檜も 比重は殆ど同じ・・・ なのに 杉の基幹が空気を
たくさん含んでいるため 軟らかく温かいから。
檜は 緊張感のある木で 夏でもひんやり冷たい手触り、
舞台に檜を使うのは ピーンと張り詰めた緊張感が芸術に適しているから
なんですって
昨日から 工場の中は 檜の香りが充満~
幅の広い 3連のスイッチプレートを作るために 一枚の檜の板を加工しています
幅広の『木楽』が 10枚がとれる位のサイズ
たった一枚の檜材で こんなに香りが・・・・・
出来上がった インテリアスイッチプレート『木楽』

たった 10枚ほどで 事務所→ 廊下→ 塗装室・・・と移動するたびに
プン プン プン~

香りを振りまいてます

かくれんぼう は出来ない木 ですね
Posted by 樹の精 at 23:48│Comments(2)
│木楽
この記事へのコメント
『樹』も『石』も。。。奥が深いですねぇ(・o・)
樹が持つ要素で、使い分けされてるんですねぇ♪
檜は、非のうちどころのない超美人さんなんですね(^^)
私のイメージは。。。
すっごくバリバリに仕事が出来る♪
超美人のパリっとしたキャリアウーマンですね(笑)
造形も薫りも楽しめる。。。イイなぁ♪
樹が持つ要素で、使い分けされてるんですねぇ♪
檜は、非のうちどころのない超美人さんなんですね(^^)
私のイメージは。。。
すっごくバリバリに仕事が出来る♪
超美人のパリっとしたキャリアウーマンですね(笑)
造形も薫りも楽しめる。。。イイなぁ♪
Posted by テテてん at 2011年12月11日 00:38
テテてんちゃま
木の性質はいろいろ
それを活かして使い分けてきた先人の知恵は
ホント すごいですよね~
てんちゃまの美人のイメージは・・
キャリアウーマンなんだ(^^)v
私も中身重視ですよ!
木の性質はいろいろ
それを活かして使い分けてきた先人の知恵は
ホント すごいですよね~
てんちゃまの美人のイメージは・・
キャリアウーマンなんだ(^^)v
私も中身重視ですよ!
Posted by 樹の精 at 2011年12月11日 21:16