2008年07月23日
宝のゴミGET!
イシモク(木工所)の工場へ加工打ち合わせに行くと
ややっ!!
私の大好きなものが~

杉板(天井材のような板)の カンナくず が いっぱ~い!!
すっ飛んでいって 職人さんの邪魔になりながら 大きいヤツから
引き抜いて 箱に詰めていた
職人さん「こがんとば なんすっと?・・・・・・」
私 「今は思いつかんけど 何か作れそうやっけん とっとっと~」
かくて また ゴミが増えていくのでした・・・・・
ちなみに これは 楠の端材
窓を作った残りです
これだって まだ 使えるバイ
と言って 1年くらい 足元に置いたまま・・・ジャマよね~
ややっ!!
私の大好きなものが~


杉板(天井材のような板)の カンナくず が いっぱ~い!!

すっ飛んでいって 職人さんの邪魔になりながら 大きいヤツから
引き抜いて 箱に詰めていた
職人さん「こがんとば なんすっと?・・・・・・」
私 「今は思いつかんけど 何か作れそうやっけん とっとっと~」
かくて また ゴミが増えていくのでした・・・・・

窓を作った残りです
これだって まだ 使えるバイ

と言って 1年くらい 足元に置いたまま・・・ジャマよね~
Posted by 樹の精 at 16:20│Comments(3)
│木製品
この記事へのコメント
樹の精さん☆こんにちは。
何だか、おいしそうにも見えるカンナくずですね。
スミマセン、鰹節削りを連想(^^ゞ
きっと樹の精さんは、木のいい香りに包まれているのでしょうね。癒しの香り♪
何だか、おいしそうにも見えるカンナくずですね。
スミマセン、鰹節削りを連想(^^ゞ
きっと樹の精さんは、木のいい香りに包まれているのでしょうね。癒しの香り♪
Posted by kei
at 2008年07月23日 16:31

ワタシも!
いつも使っている厚削り本かつおに見えました。
いつも使っている厚削り本かつおに見えました。
Posted by プリン
at 2008年07月23日 23:13

おはようございます^^
もしも カンナくずが鰹節だったら・・・
今頃 鰹節御殿で幸せに暮らしているかなぁ・・・・
もしも カンナくずが鰹節だったら・・・
今頃 鰹節御殿で幸せに暮らしているかなぁ・・・・
Posted by 樹の精 at 2008年07月24日 09:26