2008年04月03日

大宰府名物?

大宰府名物?



大宰府といえば梅が枝もちよね

この歳になるまで 木うそという名物があるとは
知りませんでした~

大宰府天満宮の参道を歩いていると
きうそという文字があっちこっちに・・・?

お店の方に聞いたら 
「厄よけですよ・・・・」と説明して下さった

鷽(うそ)という小鳥=きれいな声で鳴くらしい=がいて
その小鳥が木に止まっているところを表現した置物とか。
尾長鳥の一刀彫り かと思ったface03

天満宮さんの 一月七日 「うそかえ」の神事に用いられる
そうですが その「うそかえ」とは

一年中の嘘(うそ)を 神前で「誠」に取り替えて罪ををほろぼす・
と いうのです

おお~ そいぎ 買うて帰らんば・・・でも待てよ!

多少のウソはついとるかも知らんが というほどじゃナカバイ

そうだっicon12

今年は 夫が 大殺界 だとショゲていたナ!

これこれ これをお土産にしよう!!

「きうそ」さま 大殺界でもがくかもしれん夫をヨロシクねface02

事務所の本棚に飾っておいたicon06







同じカテゴリー(木製品)の記事画像
最後のお気に入り
お気に入り⑤
お気に入り④
お気に入りの作品③
お気に入り作品②
見本市にて
同じカテゴリー(木製品)の記事
 最後のお気に入り (2012-07-14 10:14)
 お気に入り⑤ (2012-07-13 23:17)
 お気に入り④ (2012-07-12 14:34)
 お気に入りの作品③ (2012-07-12 12:30)
 お気に入り作品② (2012-07-12 10:02)
 見本市にて (2012-06-20 11:44)

Posted by 樹の精 at 22:51│Comments(2)木製品
この記事へのコメント
お久しぶりね~ 今日の木うそ 名前も知らず、何年か前に買ったことを思い出し、捜してみたら、あったあった  私のコレクションのお雛様に隠れて確かにありました。厄除けのお守りとも知らず、我が家に鎮座してくれて、ありがとうと手を合わせたよ
Posted by ooya at 2008年04月03日 23:13
嘘をまことに・・・という神事はTV等で
見たことがあったけど ウソという鳥や「きうそ」の事はあんまり知らんかった。
長く生きてても知らん事多いね。まだまだ
勉強が足りんね 生涯学習が必要よ。

お雛様の後ろから見守っていてくれていたなんて・・・ちょっとイイ感じよね。いきなり
手を合わされて ハズカシがってるかもね
Posted by 樹の精 at 2008年04月04日 13:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。