お気に入りの№5
子供が喜びそうな
大木をくり抜いた・・・ような クローゼット?

扉を開けると

遊び心満点
昔 ピン ポン パン(お母さんといっしょ)という幼児向けの番組で
番組の最後に 子供達がスタジオに作られた 大きな木の中に入って行き
大きなオモチャの箱 を抱えて戻って来るのを・・・・
娘達は羨ましそうにみてましたね~
誰だったか忘れましたが 自分も行きたい・・・と泣いた事もあります
大きな木・・というのは子供にとっては すごく夢をかき立てられるモノのようで
「こえだちゃんのおうち」も大好きでした・・・
大人だって こんなクローゼットが居間や事務所にあったら
癒されますよね~

子供が喜びそうな
大木をくり抜いた・・・ような クローゼット?

扉を開けると

遊び心満点

昔 ピン ポン パン(お母さんといっしょ)という幼児向けの番組で
番組の最後に 子供達がスタジオに作られた 大きな木の中に入って行き
大きなオモチャの箱 を抱えて戻って来るのを・・・・
娘達は羨ましそうにみてましたね~
誰だったか忘れましたが 自分も行きたい・・・と泣いた事もあります

大きな木・・というのは子供にとっては すごく夢をかき立てられるモノのようで
「こえだちゃんのおうち」も大好きでした・・・
大人だって こんなクローゼットが居間や事務所にあったら
癒されますよね~


私が選ぶベスト10の 4つ目の作品は

!Smart! と云う名の サッシ内窓障子
どこがすごいかと云うと

この幅(奥行き)
引き違い用の敷居なら10cm必要なところ
この作品は 4cmで良い! と いうことは
カーテンを障子に替えたいとき 大工さんの工事などが不要
簡単に付け替える事ができるのです
その理由は

まるで 手品かと思った!!
一枚の障子が スルスルスル・・・ 二枚になりました
一枚の障子の中に もう一枚が収納されている・・・感じ
すごい発想! 誰も考え付かなかった方法ですよね
でも このデザインのスマートさが仇になったのか
評価が低く 受賞していません
審査委員さんの平均年齢が10歳若かったら・・・・きっと・・・
この商品 ヒットしますように! エールを送ります!!
和歌山県の (有)向井建具 さん
頑張って下さい

!Smart! と云う名の サッシ内窓障子
どこがすごいかと云うと

この幅(奥行き)
引き違い用の敷居なら10cm必要なところ
この作品は 4cmで良い! と いうことは
カーテンを障子に替えたいとき 大工さんの工事などが不要
簡単に付け替える事ができるのです
その理由は

まるで 手品かと思った!!
一枚の障子が スルスルスル・・・ 二枚になりました
一枚の障子の中に もう一枚が収納されている・・・感じ
すごい発想! 誰も考え付かなかった方法ですよね
でも このデザインのスマートさが仇になったのか
評価が低く 受賞していません

審査委員さんの平均年齢が10歳若かったら・・・・きっと・・・
この商品 ヒットしますように! エールを送ります!!
和歌山県の (有)向井建具 さん
頑張って下さい
お気に入りの③

これは 受賞作品ですが 木を編んだ!?って感じのバッグや
博多織かな?・・・みたいな 布のような模様の・・・

すごい!! の一言です
こんなバッグを持ってたら・・・みんなの注目の的
恥ずかしがりやの私? は耐えられんかも・・・
伝統の技を活かしてつくる 小物
まるで 織物のような木のバッグ
繊細な仕事に 指物職人魂が織り込まれています

これは 受賞作品ですが 木を編んだ!?って感じのバッグや
博多織かな?・・・みたいな 布のような模様の・・・

すごい!! の一言です
こんなバッグを持ってたら・・・みんなの注目の的
恥ずかしがりやの私? は耐えられんかも・・・
伝統の技を活かしてつくる 小物
まるで 織物のような木のバッグ
繊細な仕事に 指物職人魂が織り込まれています