2008年03月08日

起業への道②

起業への道②

今日の伊万里はバックシートのような青空


さて 前回に続き 起業に至までのお話

小さな倉庫いっぱいに集めた銘木の端材

これで何がてきるだろう?


ある時 建築士の友人に木材の事を聞かれた

塗料ののりがいい木材は何?とか

○○は構造材になるかな?とか・・・

工場にある木材を名刺大にカットして 木の名前を書き

用途や性質、産地などを記入した栞を作ってプラスチックの

ケースに入れてプレゼントしました

それをみた友人の友人が「エーッ すご~い 私も欲しい!」

それから 工場の端材で暇々に作っておりました

主人が現場の打合せに持って行くと 監督さんも「・・欲しか~・・」


設計事務所の職員さんも「こいば作いよらすとですか? 

こがんとのあっぎんた分かい易すか~」


そこで ポチッと閃いた!

そーいえば 

職人さん達だって材料の事を正確に知っている人はいない!

「この木は何?」と聞きに行くと 「たぶん○○・・」 とか

「○○と思うバッテン よう知らんけん XXさんに聞いて・・・」 

というじゃありませんか

木材の見本を作ったら売れるかもしれない!

色々な種類の木材を集めてみると20種類位はある

でも見本帳・・というからには 30種類位はないとね

それから 知り合いの材木店、ツキ板工場などで端材を格安で

譲ってもらったり 頂いたり・・・


本棚に立てられるような箱は ないかな?

アッチコッチ 探し回ったけど見つからないface06

主人が見かねて 桐で専用の箱を作ってくれた

私が調達した金具が気に入らない・・・

アリ加工と言う 木と木を止める伝統の工法があります

本のように開いたケースを アリ加工で止めることにしました

起業への道②
これが閉じたところ

36種類の木材のピースに 材の名前を掘り込んで磨き上げ 桐のケースに納めると

見た人が皆一様に 「オオーッ すごいね~・・!」

何が嬉しいって  この言葉を聞いた瞬間が 私の大満足の瞬間!


これには さらに 超人気のガイドブックがついてるんです

この話は また次の回で そいぎ またface02









同じカテゴリー(木楽)の記事画像
ワクワク・・・♪
新バージョン『木楽』
感動リノベ-ション!
こんなとこに・・!
インパクトのあるスイッチを!
みにくいあひるのこ
同じカテゴリー(木楽)の記事
 ワクワク・・・♪ (2012-05-10 10:05)
 新バージョン『木楽』 (2012-04-25 11:58)
 感動リノベ-ション! (2012-04-10 16:08)
 こんなとこに・・! (2012-03-14 11:16)
 インパクトのあるスイッチを! (2012-02-22 16:22)
 みにくいあひるのこ (2012-02-07 15:23)

Posted by 樹の精 at 17:26│Comments(0)木楽
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。