2011年06月26日

佐代川の大掃除

早起きの主人が 今朝は日曜日にもかかわらず そわそわ・・・・そわそわ・・・



わが町 山代町浦ノ崎は長崎県に隣接する田舎町

昔 私が小学生だった頃までは 炭鉱があって それはそれは賑っていました

同級生もたくさんいて 毎日 佐代川や ボタ山が絶好の遊び場でしたねfrog



佐代川というのは あの 唐津の 伝説の 松浦佐用姫を乗せた小船が流れ着いた 

ことから この名が付けられた川です


今日は 地域のみなさんが その佐代川の 大掃除 をする日 です 

普段は水量が少ないので 雑草が生い茂っていますから 

雨季や災害時に備えて 毎年大掃除をしているのです(感謝)



今年は 6月12日の予定が 大雨で順延・・・・ところが・・・・

今日も・・・雨はあがったものの 台風の影響で 時折突風のような風


「今日は大掃除 するのか しないのか・・・・」と そわそわしていたのでした




中止の連絡も無いので 草刈機を車に積んで 出かけていきました

大丈夫かな?

みなさん 事故が無いように気をつけて 頑張ってください





勝手口の上に巣をつくった つばめ さん

そこは 台風時には自主避難をお薦めしますよ

もうちょっと右の方だと雨風にも ビクともしなかったろうに・・・

佐代川の大掃除



野生の鳥なのに 危機管理が甘い!



自分が指摘されるもんだから・・・ちょっと 誰かに 言ってみたかったcatfaceウヒヒ




同じカテゴリー(日記)の記事画像
断捨離のススメ
田舎ライフ
誰の?
パワーをゲット!
早とちり
シャガール展
同じカテゴリー(日記)の記事
 断捨離のススメ (2012-07-27 10:21)
 田舎ライフ (2012-07-26 16:15)
 誰の? (2012-07-26 11:45)
 パワーをゲット! (2012-07-20 18:39)
 早とちり (2012-07-19 10:03)
 シャガール展 (2012-07-17 12:02)

Posted by 樹の精 at 09:38│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。